口臭と糖尿病

口臭の原因の1つとして考えられている「糖尿病」は、体内で発生した物質が血液の中に溶け込み肺に運ばれることによって呼吸とともににおいとなって排出されているようです。

「糖尿病」の患者さんは、糖をうまく体内でエネルギーに利用できないことから、脂肪やたんぱく質を分解することでエネルギーに変えていると言われております。その分解が行われる際に発生するニオイ物質が、体内で発生するにおいとして口臭の原因となるようなのです。糖尿病の影響によりお口の中が乾きやすくなり、ドライマウスなどを併発することも口臭の原因となっているようです。

口臭の原因は「糖尿病」」だけではなく、入れ歯や舌の汚れなどが原因である可能性もありますので、はっきりと糖尿病が口臭の原因であると分かっていない場合は歯科医院などで口臭測定を受けてみましょう。

口臭は思わず病気のサインであることもありますので、気づいた時点で早めの対策をとっておきたいものです。

                     

歯の治療について考えるのトップへ

おすすめ記事